【施工事例】 の一覧
2022-05-11
【 建築課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたのは、
名古屋市中村区にて、IT関連システム開発を営まれております、
株式会社中央情報システムズ様にて、
オフィスのフロアリフォームを施工いたしました。
↓ 既設 オフィス

中央情報システムズ様の企業詳細はコチラをクリックで!!
この度、15年ちかく経過したオフィスを、
リフォームしたいとのご依頼をいただき、
【明るく、スッキリ、オシャレに】とのご要望をお伺いして、
デザインプランニングは弊社へおまかせいただきました。
デザインパースにて、お打ち合わせをしまして、
イメージをお伝えしながら、ワークデスクや、
オフィス家具などを決めて、工事スタートとなります。
それでは工事スタートです。
オフィスはビルの4階ですので、まず経路に養生をしていきます。
続いて、既設オフィス家具を全て撤去していきます。
荷下ろしには、システムズ様スタッフの皆さまにも、
お力添えいただき、スムーズに作業が進みました。
撤去後、いよいよリフォーム作業スタートです。
今回のリフォーム内容は、、、
○ 既設オフィス家具撤去・処分
○ 天井ベニヤ増し貼り・クロス仕上げ
○ 照明機器LED取り替え
○ 床タイルカーペット貼り替え
○ 新規オフィス家具設置
○ オーダーメイド家具(スタッフ用ロッカー)製作
以上の内容となります。
既設の天井はジプトーンでしたので、クロスが貼れない為、
薄ベニヤを下地で貼って、クロスで仕上げていきます。
ベニヤが貼り終わったら、ジョイント部分をパテ埋めして、
クロスを貼り伸ばしていきます。
天井クロスの貼れた個所から、LED照明を取り付けていきます。
天井クロス作業は、およそ半日で完了して、
引き続き、床タイルカーペットの貼り替え作業に進みます。
タイルカーペットは1枚500mm角の物を張り詰めていく作業となります。
15年分の汚れがこびりついてしまっていたカーペットでしたので、
新設は、オフィス内の雰囲気を明るく出来るカラーリングをチョイスしました。
内装仕上げ工事は天井・床ともに1日で完了しました。
続いて、オフィス家具の組み立て・設置作業です。
ちなみに今回の天井と床の配色に関しまして、
天井の【茶色】には落ち着きや高級感、歴史をイメージさせる効果があります。
床の【緑色】には、やすらぎやくつろぎ、平静、調和、自然をイメージさせます。
また、心理効果的に心や身体のリラックス、疲れ目を和らぐ、
穏やかな気持ちを与えるなどあります。
引き続き、オフィス家具の組み立て・設置作業です。
ちなみにデスク19台・チェア19台となりました。
続いてオーダーメイド家具の搬入・設置です。
まずはAV機器を隠せる化粧棚です。
システムズ様の心臓部となるLANやルーターなど、
オフィスがリフォームされてキレイになるので、
オーダーメイドで隠せる家具を製作しました。
続いてスタッフさん用のロッカーの設置です。
事前にサイズをお客様と打ち合わせして、
ご要望の高さ、奥行き、棚数など、
欲しい家具をお造りさせていただきます。
それぞれ鍵付きのロッカーなので、
プライベートもしっかり、セキュリティもバッチリです。
今回の工事はGW期間の1週間での工事となりました。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
○ BEFORE
⇒ AFTER
○ BEFORE
⇒ AFTER
○ BEFORE
⇒ AFTER
○ AFTER
中央情報システムズ代表様にも、大変ご満足いただき、
「まるで別のオフィスみたいです!!」とお言葉をいただきました。
【中央情報システムズ:事業案内】
中央情報システムズ様は、今回、リフォームさせていただいた
名古屋本社をベースに、大阪オフィスと共に、
全国各地の大手企業を始め、多くのコンピュータービジネスにおける、
情報システムの管理・開発を最新技術を取り入れたサービスを
「よりよい品質、たしかな納期、適正価格」をモットーとし、
常に、お客様に満足と喜びを提供されております。
システム開発
- 医療関連システム開発
- クライアント・サーバサービス開発
- Webアプリケーション開発
- 勤怠管理システム開発
- ケータイ・スマートデバイスアプリケーション開発
コンサルティングサービス
- 業務分析・提案
- コンピュータの選定・導入・リプレース
- ネットワーク導入サポート
【中央情報システムズ】ホームページは
コチラをクリックで!!
今回のリフォーム費用、、、
(税込)¥4,180,000-
(オフィス家具、オーダーメイド家具、建築資材・材料費、施工費、廃棄物処分費、諸経費)
中央情報システムズ様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-05-06
【 設備工事課 施工事例 】
今回施工させていただいたのは、
名古屋市東区にあります
愛知商工連盟協同組合さまの本部ビル2階にて、
スタッフトイレの手洗い水栓を取り替えました。
↓ 既設 手洗い水栓
担当者様より「使用するとハンドル部分から水が漏れてきて、、、」
とのご連絡をいただき、お伺いいたしました。
10年近く経過していることから、内部の消耗劣化が原因による
漏水故障となりますが、オフィスには10数名のスタッフも、
随時、おみえなので、使用頻度も踏まえて、
今回、自動水栓へのお取り替えをご提案させていただきました。
まだまだ予断を許さないコロナ禍のご時世なので、
オーナー様にもご理解いただき、オート水栓での
取り替え工事にて承りました。
それでは工事スタートです。
まずは止水栓で水を止めて、既設の水栓を取り外し、
新設の水栓を固定していきます。
続いて下部に自動水栓の機能部を設置します。
今回、設置した商品は【 LIXIL アクエナジー 】となります。
発電式の性能で、電気配線工事等が要りません。
工事は1時間半ほどで完了しました。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
BEFORE ⇒
AFTER
愛商連様はスタッフも多いので、オート水栓が、
確実に衛生的で、尚且つエコに繋がります。
電源不要の水力(自己)発電方式をアクエナジーといいます。
今回の施工費用、、、(税込)¥99,000-
(商品本体費、材料費、取替施工費、廃棄物処分費、諸経費)
愛商連様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-04-26
【 建築課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたのは、
名古屋市北区にありますN社(仮名)様にて、
2階オフィスフロアの内装改修工事を施工いたしました。
↓ 既設 オフィス前 応接室
こちらはアルミパーテーションを撤去して、OAフロアを敷き、
タイルカーペットで仕上げます。
↓ 既設 オフィス
N社様のオフィスは、数年前に壁・天井にクロス貼り工事を
施工されたそうですが、元々、塗装面にクロス施工をしたそうで、
塗装とクロス糊は、性質上、非常に相性が悪く、
貼っても、すぐに剝がれてきてしまう性質なのです。
剥がれていない天井もあり、そこは元々、塗装されていない面に
クロス貼りを施工しているとのことでしたが、、、
↓ オフィス デスク上 天井
↓ 廊下 天井
各所、かなりの範囲でクロスが浮いてしまっておりました。
ちなみにこちらのアルミパーテーションは一度、撤去して、
新しい物を、位置をずらして新設します。
↓ 既設 会議室
会議室は、天井だけでなく、壁面もクロスの浮きが発生しておりました。
N社様のご担当者様にも、クロスの浮き状態の現状を説明しまして、
元々、各所、天井のみ修繕工事の予定でしたが、
この工事の際に壁も修繕した方が良いことをご提案させていただきました。
【 今回のリフォーム内容 】
○ 天井クロス 既設クロスめくり・下地修繕・新規クロス貼り
○ 壁クロス 浮き部分めくり・下地修繕・新規クロス貼り
○ 天井 既設照明 取り外し・復旧
○ 各配線器具 移設
○ アルミパーテーション撤去・新設
○ OAフロア新設
以上の内容となります。
それでは工事スタートです。
まずは応接室と休憩室のアルミパーテーションを撤去していきます。
BEFORE
⇒ AFTER
続いて、既設照明の取り外しとクロスめくり、
下地面に薄ベニヤを貼り付けて施工していきます。
まずはオフィス入口に近い、応接室からリフォームです。
一度、タイルカーペットをめくり取って、
OAフロアを敷き詰めていきます。
○ BEFORE
写真だと少し分かりづらいですが、
元々、廊下とロビーの出入口の部分で段差スロープで解消しておりましたが、
スロープの位置を変えて施工します。
次は内装資材での仕上げ作業となります。
並行して、他の作業も進めていきます。
オフィス天井は、こちらも一度、照明を取り外し、
薄ベニヤを貼り付けて、クロス施工の出来る状態まで造ります。
既設クロスは浮いてる部分だけでなく、全面的にめくり取って、
後々、めくれる原因が残らないように処理していきます。
各所、天井も照明機器薄ベニヤを貼り付けて、クロス施工の出来る状態まで造ります。
元々、応接室だった場所は、今後、ワークデスクを置いて、
オフィスとして使用できるように、各電気配線や、
LANケーブルなども配線しておきます。
内装工事で仕上げたら、電気工事でLED照明ベースライトを新設します。
作業が完了したら、掃除をして、
アッチもコッチも中途半端にならないよう、
1カ所ずつ終わらせていきます。
各所、天井下地施工が完了したら、内装工事に移行します。
今まで休憩室と物置に隔てていた部屋は、
アルミパーテーションを移設して、
休憩室と新しく応接室として施工します。
こちらはクロスを貼る前にアルミパーテーションで間仕切ります。
天井下地のジョイント部分のパテ埋め作業が出来たら、
いよいよ内装仕上げとなります。
応接室と休憩室はクロスが貼り終わり次第、
エアコンを新設していきます。
ちなみにN社オフィスは鉄骨の躯体構造で、
実質、1階が駐車場、2階がオフィスになっており、
エアコン室外機は、1階天井の躯体に吊り金具で固定しておきます。
設置・接続完了後、試運転を行い、不具合・エアー漏れ等のチェックをして、
取り付け作業完了となります。
最後にオフィス奥にある会議室のリフォーム工事です。
内装工事が完了したら、照明器具を復旧して作業完了となります。
ある程度、内装工事の完了した部屋から、家具を設置して戻していきます。
最後に、全体清掃クリーニングを行い、リフォーム工事完了です。
今回の工事期間は、平日の業務中には施工できない個所などもあった為、
致し方なく、空けさせていただく日などもありましたが、
トータルで4週間程のリフォーム工事となりました。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
○ オフィス天井 BEFORE
⇒ AFTER
○ オフィス BEFORE
⇒ AFTER
○ オフィス BEFORE
⇒ AFTER
○ 応接室 BEFORE
⇒ AFTER
○ OAフロア施工中
⇒ AFTER
○ 廊下 BEFORE
⇒ AFTER
○ 廊下 BEFORE
⇒ AFTER
○ 休憩室 BEFORE
○ 休憩室 BEFORE
⇒ AFTER
○ 応接室 BEFORE
⇒ AFTER
○ 会議室 BEFORE
⇒ AFTER
N社スタッフの皆さまも「ホント綺麗になって、
事務所が明るくなった!!」とご満足いただきました。
N社(仮名)様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-04-20
【 設備工事課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたお宅は、
尾張旭市にお住まいのT様邸にて、
浴室シャワーバス水栓の取り替えを施工いたしました。
↓ 既設 シャワーバス水栓

T様より「お風呂の蛇口から湯水が出ない、、、」との
お困りのご連絡をいただき、お伺い致しました。

既設の水栓は浴室洗い場のカウンターと一体に近いタイプで、
カバーを外すと、その部分だけコの字に切り欠かれている状態となります。
ただ10年以上前の製品ということで、お調べしましたが、
修理部品の供給が終了しており、後継品も無く、
取り替え方法としまして、スタンダードの壁付け水栓を取り付け、
切り欠き部分を防水板を加工して補修するご提案をいたしました。
T様にもご理解いただき、取り替えとなりました。
それでは工事スタートです。
まずは既設の水栓を取り外し、撤去していきます。
取り替え工事の際は、断水する作業もありますので、
事前にお伝えして作業をさせていただきます。
作業は2時間ほどで完了しました。
BEFORE
⇒ AFTER
⇒ AFTER
T様も「まだ夜は寒い日があるので、
早く対応していただけて助かりました!!」と
ご満足いただきました。
今回の施工費用、、、
(税込)¥55,000-
(商品本体費・材料費・取り替え施工費・廃棄物処分費・諸経費)
T様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-04-12
【 設備工事課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたのは、
名古屋市千種区にありますD学院にて、
消防装置・設備機器の定期点検を施工いたしました。
D学院では、年2回の消防定期点検を㈱HIOKIで承っており、
今回、半年期間の消防機器点検の施工となりました。
各所の消防設備・機器の点検と、
前回の点検時に不良が見つかった誘導灯と、
使用期限切れの消火器の交換となります。
↓ 既設 誘導灯(2カ所)
↓ 既設 消火器(2本)
それでは点検作業・是正工事のスタートです。
まずは不良となった誘導灯の取り替え作業です。
既設の物は30年近く前の物で、
蓄電池等の寿命により交換となります。
並行して各所の消防装置の動作確認も進めていきます。
高所の熱感知器や煙感知器も、特殊道具で点検していきます。
各階に設置された非常ベルの動作確認も行います。
消火器も消防法で使用期限が10年と決められており、
あまりに古いと破裂の恐れや、使用時に噴射しないという
不具合が起こってしまう可能性もあります。
今回の作業は午前9時から開始して、午後2時頃に完了しました。
※ 現場状況、是正工事の具合により、作業時間は異なります。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
BEFORE
⇒ AFTER
BEFORE
⇒ AFTER
BEFORE
⇒ AFTER
D学院(仮名)高等学校様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-04-05
【 建築課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたのは、
愛知県北名古屋市にて、M社(仮名)様のオフィス兼倉庫の
リフォーム工事を施工いたしました。
↓ 既設 倉庫
M社(仮名)様の販売機器の保管&リペア兼オフィスでご使用するにあたり、
弊社へ各所、リフォームのご依頼をいただきました。
↓ 既設 オフィス&倉庫内

今回、ミニキッチンを新設するので、
外部配管の切り替え工事も施工します。
↓ 既設 兼用和便
既設トイレも解体して、洋式トイレにリフォームします。
それでは工事スタートです。
まずはトイレの解体撤去と新設配管作業です。
兼用和便の段差部分を解体して、出入口とフラットまで
床をコンクリート打設で仕上げます。
続いて、オフィス内にミニキッチン新設工事です。
ミニキッチン専用で給排水と換気扇用のダクトを貫通させます。
給排水は、外のメイン管と接続し、
排水の合流個所には小口径マスを設置します。
造作工事で窓をコンパネで塞ぎ、クロスで仕上げ、
ミニキッチンを設置できるように改修していきます。
内装の壁クロスと床タイルカーペットも貼り替えて、
スッキリと清潔感のあるオフィスに仕上がりました。
続いてミニキッチンの各種、接続作業です。
換気扇・給排水を接続し、お湯は小型電気温水器を設置して、
接続後、運転・動作確認を行います。
設置・接続完了後に、上部の換気ダクト部分を、
垂れ壁を造作して隠します。
仕上がりはクロスを貼って、違和感の無い見た目になります。
次に機器リペア用のビニルブースを組み立てていきます。
今回のビニルブースは固定式ですので、
事前に設置個所を打ち合わせしまして、組み立てていきます。
まずはフレームを組み上げて、骨組みを固定していきます。
ビニルシートを貼って、各所、閉め込んで張っていきます。
出入口はカーテン式になっているので、シートを金具に引っ掛けて、
組み上げ完了となります。
機器のリペアには、塗装作業もあるので、
ブース内に換気扇を設置しました。
合わせて、リペア作業時に使用する作業台も組み立てました。
大方のリフォーム工事が完了したら、
倉庫内の照明取り付け工事です。
高所への機器設置になるので、落下防止の為、
各機器にチェーンを取り付けて設置していきます。
今回のリフォーム工事は全行程で、
3週間の工事となりました。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
○ オフィス
BEFORE
⇒ AFTER
BEFORE
⇒ AFTER
○ 機器リペア ビニルブース
⇒ AFTER
○ 倉庫天井 照明機器
BEFORE
⇒ AFTER
M社(仮名)様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-04-01
【 設備工事課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたお宅は、
愛知県春日井市にお住まいのM様邸にて、
エコキュートの取り替え工事を施工いたしました。
↓ 既設 エコキュート

M様は㈱HIOKIのご近所様で、各所のリフォームを
施工させていただいており、
今回は「お湯がぬるいので故障かな?」との
ご相談をお受けいたしました。
ただし、昨年11月時点のご依頼で、
エコキュートの納期が3~4ヶ月待ちの状況となっておりました。
この冬、ニュースでも取り沙汰されていた、お湯が使えない
いわゆる【お風呂難民】の状態となってしまいました。

しかし、既設のエコキュートは20年近く経過しており、
修理部材も生産終了しており、もちろん新品へのお取り替えをご提案いたしました。
M様にもご了承いただき、発注しましたが、
コロナ禍の影響で、品不足の状況下となっており、
M様邸も昨年11月時点で3~4ヶ月待ちの状態となっておりましたが、
3月後半に、やっとメーカーから納期回答の連絡があり、
4カ月後の3月にて取り替え工事となりました。
それでは工事スタートです。
まずはタンク内の水を排出させ、
各配管、配線を切り離し、本体を撤去していきます。
撤去後、古い配管を切り替えて、新設の位置へ配管し直します。
設置位置は変わらないので、奥にヒートポンプを据えてから、
手前にタンク本体を設置し、固定します。
本体固定後、各配管、配線を接続して、
タンクに注水していきます。
エコキュートの取り替え時は、
宅内のキッチンと浴室のリモコンも交換します。
↓ 新設 浴室リモコン
↓ 新設 キッチンリモコン
タンク注水が完了したら、電源を入れて、
試運転を行い、動作確認と各接続部分の漏水チェックをします。
漏水が無いことを確認し、外部配管個所には保温材を巻いていきます。
試運転後、【湧き上げ中】の表示が出たら、作業完了となります。
今回の取り替え工事は、朝8時半スタートで、午後3時頃に完了しました。
※ 現場状況(設置位置・配管経路等)により、作業時間は異なります。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
BEFORE
⇒ AFTER
BEFORE
⇒ AFTER
経年により、コンクリートベースが傾いてしまっており、
今回、本体足元にパッキンを挟んで、水平・垂直を調節いたしました。
M様も「やっと難儀せず、お風呂に入れますわ!!」と、
待ち侘びておられたので、大変、ご満足いただきました。
今回の施工費用、、、
(税込)¥473,000-
(商品本体費、材料費、施工費、産業廃棄物処分費、諸経費)
M様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-03-30
【 建築課 施工事例 】
今回、施工させていただいたお宅は、
愛知県一宮市にお住まいのY様邸にて、
駐車場入り口部分に縞鋼板をオーダーメイド製作し、
スロープに設置する工事を施工しました。
↓ 既設 縞鋼板 スロープ

Y様より「ホームページを見て連絡しました。」との、
ご連絡をいただき、お伺いさせていただきました。
お客様のご要望のサイズに合わせて、オーダーメイド製作し、
配送、設置作業までを承りました。
縞鋼板とは、鉄鋼製品の板で、
表面に連続した滑り止め用の凹凸がある鋼板のことです。
製作に2週間ほどお時間をいただき、
お客様のご指定日時に合わせて、施工させていただきました。
BEFORE
⇒ AFTER
Y様にもご満足いただき、お引き渡しを致しました。
縞鋼板のオーダーメイド製作は、なかなか対応する業者が少ないですが、
㈱HIOKIでは、色々なご要望にお応えさせていただいております。
今回の施工費用、、、
(税込)¥66,000-
(商品本体費、配送費、設置施工費、諸経費)
Y様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆

*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-03-26
【 設備工事課 】
今回、リフォームさせていただいたのは、
愛知県小牧市にありますランドマーク桃花台ゴルフクラブ様にて、
施設1階トイレ、男女両方の改修工事を施工いたしました。
↓ 既設 女子トイレ 和式&様式

↓ 既設 男子トイレ

↓ 既設 便器 和式&様式

ランドマーク桃花台ゴルフクラブ様には、老若男女を問わず、
若年層からご年配の方まで、多くのご利用者がお見えになり、
その際、ご年配の方から、和式トイレを洋式にして欲しいとの
ご要望の声も多く聞こえてきていたそうで、
今回、和式から洋式へのリフォームと共に、
古くなった洋式便器も取り替えとなりました。
それでは工事スタートです。
まずは和式便器の解体撤去からです。
出来るだけ和式便器の周辺のみを、カッターを入れて解体し、
洋式トイレ用に配管をやり替えて、セメントを打設します。
打設後はタイルを貼り付け、床を仕上げます。
タイルの色は、多くのバリエーションがございますが、
なかなか既設の物と色を合わせるのが難しく、
新品でも焼き色や時期によっても、多少の誤差が生じてしまいます。
男女トイレとも、同じ工程となります。
洋式便器は機器の取り替えです。
古いトイレ便器だったので、リフォーム専用タイプでの設置です。
1日養生期間で空けて、タイル面が固まったら、
新設のトイレ機器を取り付けていきます。
和式トイレには元々、電源が無かったので、
今回のリフォームで電気工事を施工して、
コンセントを設けました。
工事期間は解体~完了まで、6日間でした。
設置完了後、漏水チェックとシャワートイレの運転確認をして、
リフォーム工事完了となりました。
※ 現場状況により作業時間・期間は異なります。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
○ 男子トイレ 和式 ⇒ 洋式
BEFORE
⇒ AFTER
○ 男子トイレ 洋式便器取り替え
BEFORE
⇒ AFTER
○ 女子トイレ 和式 ⇒ 洋式
BEFORE
⇒ AFTER
○ 女子トイレ 洋式便器取り替え
BEFORE
⇒ AFTER
オーナー様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
【
ランドマーク桃花台ゴルフクラブ 】
小牧市の桃花台にあるこちらのゴルフクラブは、
自然の木々に囲まれた、心地良い雰囲気の練習場で、
連日、早朝から夜遅くまで、老若男女を問わず、
多くのお客様がご利用されております。
充実した設備の施設では、レッスンスクールや、
メンバー会員様限定の特典など、
ゴルフの練習場には最適の場所なのではないでしょうか。
詳しくは
コチラをクリックで!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆

*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
2022-03-24
【 設備工事課 施工事例 】
今回、リフォームさせていただいたお宅は、
春日井市藤山台にお住まいのI様邸にて、
キッチン水栓の取り替え工事を施工しました。
↓ 既設 キッチン水栓

I様より「キッチンの水栓レバーの下あたりから水漏れしていて、、、」
とのご連絡をいただき。お伺いいたしました。

だいぶ経年劣化していた為、
修理ではまた壊れる可能性が高いとご説明しまして、
新品への取り替えとなりました。
新たに浄水器一体型タイプなどもご提案しましたが、
I様より「逆に既設の浄水器を撤去して欲しい」とのことで、
同型品のシャワーノズルタイプでの交換工事となります。
それでは工事スタートです。
まずは既設水栓から配管を切り離し、水栓を撤去します。
既設の浄水器は古いタイプで、ここ数年ご使用されておらず、
シンク下の収納が狭かったとのことで、今回、撤去しました。
撤去後、新設の蛇口を固定し、
浄水器側の天板に空いた穴は化粧プレートで塞ぎます。
固定後、給水・給湯を接続し、漏水チェックして作業完了です。
作業は1時間程で完了しました。
※ 現場状況により作業時間は多少、異なります。
それではビフォー&アフターをご覧ください!!
BEFORE
⇒ AFTER
またLIXILの水栓は通常仕様で【 エコハンドル 】となっており、
LIXIL(INAX)エコハンドル水栓は、
レバーハンドルをお湯側にひねる際『カチッ』という音と
手ごたえでお湯の混合(給湯器作動)を体感できるので、
水とお湯を使い分けでき、節ガス、節湯を実現。
かしこく省エネできて経済的なんです!
エコハンドル水栓と従来タイプ水栓の違いについて
従来品では、お湯の混合(給湯器作動)範囲が広く、
よく使うレバーハンドルが正面の位置でも湯水混合で
給湯器が作動している為、無意識のうちにムダなお湯を使っていました。
年間のガス使用料、ランニングコストを考えると、
やはり省エネにしておいて間違いありません。
I様、この度は誠にありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にご相談ください!!
(株)HIOKIでは、春日井市、名古屋市をはじめ、
愛知県を中心に県内・県外を問わず、住宅の専門的な改修・修繕をはじめ、
水廻りリフォームをリーズナブル・低価格にてプロデュースしております!!
○ 毎日お使いになるキッチン、ユニットバス、トイレの水廻りは、
お客様のご予算に合わせてベストなご提案させていただいております!!
○ 部屋のクロス貼り替え、間取りのレイアウト変更など、
さまざまな住宅のデザインリフォームも承っております!!
○ その他、外壁塗装、エクステリアなどの外周りリフォーム、
店舗・テナントのリフォームに至るまで(株)HIOKIで承ることができます☆
○ もちろん、ちょっとした破損や故障の修理・修復・修繕など、
お悩み・お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください!!
☆インターネット・WEBからのアクセスもお待ちしております☆
*********************
最近では『ホームページを見たんですけど・・・』といった、
インターネットからホームページをご覧になって、
数あるリフォーム店の中から(株)HIOKIにご連絡をいただき、
お客様ともインターネット経由でメールでの見積もり依頼など、
近隣、県外からも多数、ご対応させて頂いております!!
【 株式会社HIOKI 関連ワード 】
春日井市 名古屋市 小牧市 リフォーム 修理 修繕
キッチン ユニットバス システムバス 洗面化粧台 トイレ
クロス貼り替え 間取り変更 外壁塗装 エクステリア
店舗 テナント オフイス 新築 増築 デザイン
« 前の記事へ