【お知らせ】 の一覧
2021-01-19
【 建築課 お知らせ 】
この度、一宮市にてW様邸の新築工事を施工いたします。
現在、造成工事に着工し、続いて2月に基礎工事を進め、
お施主様のご希望により3月に上棟となります。

まずは外周に境界ブロックを積んでいきます。

このようなご時世ではありますが、W様邸新築の竣工へ向けて、
スタッフ・作業員一同、腕によりをかけて造り上げさせて頂きます。

随時、進捗状況をアップしていきますので、
ぜひ、ご覧ください!!
2021-01-04

新年、明けましておめでとうございます!!

弊社もスタッフ一同で、毎年恒例の【千代保稲荷神社】にて、
初詣の参拝をさせて頂き、一年の無事を御礼してまいりました。
本年もご愛顧の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
株式会社HIOKI 代表取締役 日置達也
~P.S.~
串カツの「玉家」さんにてTV取材を受けました!!
放送は1月下旬頃のメーテレ「アップ!」にて放送予定です!!
ぜひご覧ください!!
2020-12-28
【 年末のご挨拶と営業時間のお知らせ 】

今年も一年、格別のご愛顧を賜りまして、厚くお礼申し上げます。
おかげ様をもちまして、本年は新型コロナウイルスの影響の中、
皆様より沢山のご支援、ご協力を賜り、有難く厚く御礼申し上げます。
来年も、皆様により一層のご満足をいただけるよう、
スタッフ一同、サービスを向上させる所存ですので、
変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
尚、年末年始の休業日は下記の通りでございます。
○ 12/30(火)~1/4(月):休業
○ 1/5(火):通常営業
お休み期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2020-10-13
【 お知らせ 】
今回、公益社団法人名古屋青年会議の支援する、
障がい者就労施設【being桜山】にて開発された
新商品【サクッキー】をご紹介します。
こちらの商品制作にあたり、弊社㈱HIOKIも協賛させていただきました!!
【サクッキー】の詳細はコチラをクリックで!!
近年、企業の障がい者雇用に関する意識は徐々に改善しつつあるものの、
未だ多くの一般企業においては、障がい者の能力を活かす
職場環境が十分に整備できていません。
その結果、健常者と障がい者との間には、大きな収入格差が生じています。
障がい者が製造した商品と健常者が製造した商品との
価格差を是正すると共に、市民が障がい者の個々の能力の高さを知ることで、
障がい者一人ひとりの個性を活かした多様な形の働き方が
創出されることを目的としています。
今回の事業ではクッキー製造に焦点を当てましたが、
障がい者が活躍できるフィールドは数多くあります。
是非、サクッキーを食べて、その品質の高さ、障がい者の能力の高さを知って下さい。
【サクッキー製作風景】
今回の事業は、その一つの例に過ぎませんが、このような取り組みがあらゆる分野でなされ、
継続されることで、持続可能な社会が創造されることが私たちの願いです。
公益社団法人名古屋青年会議所:https://70.nagoyajc.or.jp/schedule/1339
2020-10-06
【 お知らせ 】
まず、簡単にご説明をしますと、
新型コロナウイルス感染予防対策のために、
春日井市内において、オフィスや店舗、テナント等の、
対象となるエアコンや換気設備、自動水栓への取り替え工事、
パーテーションやカーテ等の内装工事をご検討の事業者様は、
ぜひお気軽に㈱HIOKIへご相談ください!!
春日井市内の中小企業者、個人事業主、
及びその他法人さまを対象に、
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
換気設備や飛沫防止衝立の設置などの設置等、
環境整備に要した経費を、春日井市が
対象経費の80%を補助して負担する期間限定の制度です。
※ 要項の詳細は
コチラをクリックしてご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に対応して、
顧客や従業員の感染症予防対策として実施する
換気扇設備や飛沫防止衝立の設置などの
環境整備の取り組みに伴う経費の補助を
春日井市より補填する制度です。
【補助率】
◎ 対象経費の80% 上限20万円
※1 申請は、原則1事業者1回限り。
但し1申請内に複数事業の申請は可。
※2 予算に達した場合、上限額については変更になる可能性あり。
【申請募集期間】
令和2年11月2日~11月16日
【対象事業内容・経費】
① 外気との換気設備(換気扇・エアコン等)の購入・設置費用
② 非接触型手洗い設備(自動水栓)の購入・設置費用
➂ 非接触型検温器・サーモグラフィーの購入・設置費用
④ 飛沫感染防止パーテーション・カーテンの購入・設置費用
➄ ソーシャルディスタンス確保用床サインの購入・設置費用
⑥ キャッシュレス設備の購入・設置費用
➆ 上記の設置にあたって要した導入・設計費用
※ 市内事業所・店舗分のみ対象
※ 必要と思われる適正数のみ対象
※ 令和2年4月1日までの遡及申請可
【対象外】(※主なもの)
○ 換気機能が無い空気清浄機・エアコン・扇風機
○ 消毒用アルコール類
○ 感染予防用マスク・フェイスシールドなどの消耗品
○ 自社作成(印刷)した物の用紙・インク代等
新型コロナウイルス感染予防対策のために、
春日井市内において、オフィスや店舗、テナント等の、
対象となるエアコンや換気設備、自動水栓への取り替え工事、
パーテーションやカーテ等の内装工事をご検討の事業者様は、
ぜひお気軽に㈱HIOKIへご相談ください!!
2020-06-01
【 お知らせ 】
おサイフケータイやモバイルSuica、Apple Payなど、
スマホで支払いができる機能が今や当たり前となっています。
コンビニや飲食店での支払時に、スマホを専用機器に
かざしている人を見る機会が増えました。

【
非接触であること 】
新型コロナ感染対策で注目・推奨されたポイントは“非接触であること”です。
スマホ決済は現金やクレジットカードと異なり、
スマートフォンのカメラで読み取るか、
表示したQRカードをレジで読み取るかの2択であるため、
買う側とスタッフの間でお金やカードの受け渡しが発生しません。
特に現金ともなると、様々な人の手を渡るものであり、
感染症への防御力は低いと言わざるを得なので、
昨今のコロナ禍の状況でオススメの支払い手段とも言えます。
そこで㈱HIOKIでも、上記のスマホ決済を大手7社での、
キャッシュレス決済を導入いたしました!!
【 スマホ決済のメリット 】
○ お財布不要!とにかく便利ではやい
スマホを取り出しかざすだけで支払いが完了するスマホ決済。
「支払いのスピードが早い」という点が最大のメリットです。
○ ポイント還元でお得
クレジットカードと同様に、利用に応じてポイントが還元されます。
還元率は、サービス業者によって異なりますが、現在の還元率は0.5~3%と高め。
また、加盟店で利用できる割引クーポンの提供やキャンペーン時には
お得なサービスを提供している業者もあります。
もちろん、現在政府が実施しているキャッシュレス・ポイント還元制度の対象にもなっています。
賢く利用することで家計の節約に役立てることができそうです。
○ ATMで現金を下ろす回数が少なくなる
手元に現金が必要なケースが少なくなるため、ATMを利用する機会が減ります。
低金利の状況下では1年間で付与された利息額より
1回あたりの手数料額が大きい場合もあります。
スマホ決済にすれば、そのような手間や費用が少なくなります。
○ 支払い履歴などを簡単に確認できる
スマホ決済は、利用後すぐに支払い履歴を確認することができます。
支出管理を簡単に行うことができる点も魅力です。
○ セキュリティ面も安心
スマホに暗証コードや指紋認証を設定しておくことで、
他人に使われにくくなる点もメリットのひとつ。
通知機能を設定しておけば、不正に利用されても発見がはやくなります。
また、被害に遭っても(サービス業者によっては)補償制度があります。
○ 審査不要で使える
スマホ決済には審査がありません。決済アプリをインストールし、
チャージやカードへの紐付けなどの必要な操作をすればすぐに利用することができます。
○ 個人間の送金に対応したサービスもある
スマホ決済サービス業者の中には、個人間の送金サービスを提供しているところもあります。
たとえば、宴会の席での割り勘を行うときなどに便利です。
ご自宅のリフォームをキャッシュレス決済にて、
ご検討中のお客様は、ぜひ㈱HIOKIへ
ご相談ください!!
2017-11-04

拝啓 深秋の候、皆様におかれましては、
益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は弊社、(株)HIOKIへ格別のご高配をいただきまして
誠にありがとうございます。
さて、このたびは弊社主催の第10回HIOKI杯へご参加いただき
厚くお礼申し上げます。
おかげさまで今回のHIOKI杯にも、多くの方にご参加いただき、
大盛況のうちに終了いたしました。
何かと忙しい師走はもうすぐです。飲みすぎ食べすぎにお気をつけて、
皆さまの益々のご発展とご飛躍されますことをお祈り申し上げます。
まずは取り急ぎ、HIOKIホームページにて、
ご参加のお礼申し上げます。 敬具
2017-10-07
Facebook にて最新情報を更新しましたので、
ぜひご覧くださいね☆
~ NODA 玄関収納 ~
![BINOIE-LUCIBO_genkan[1]](http://www.d-hioki.com/wp-content/uploads/BINOIE-LUCIBO_genkan1-400x288.jpg)
『 個性的な玄関空間を演出 』
ご家族の人数や玄関スペースに合わせ、
組み合わせが自由自在です。
ドアや引き戸とも、デザインを
トータルでコーディネートでき、
玄関に落ち着いた雰囲気を創ります。
ご検討の際は、お気軽にご連絡ください!!
2017-09-13
いつも(株)HIOKIのホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます!!
(株)HIOKIのFacebook ページでは、
施工事例では掲載されていない、
オシャレなリフォームレイアウトも載せております♪♪
ぜひ、そちらもご覧いただき、
お気軽にご相談ください☆
![top7-900x300[1]](http://www.d-hioki.com/wp-content/uploads/top7-900x3001.png)
2017-05-13
中村区マンションリフォーム施工中
現在弊社で施工させていただいております。
中村区レインボー大門マンションリフォーム
営業担当日置が、夜遅くまでお客様との打ち合わせを経て
今週から、無事施工開始となりました!!
現状、2LDKの間取りを1LDKにしたいとの事で

こちらの壁を解体し1LDKにします!!

床は、現在フロアタイルとなっており
マンション規定に合わせたフローリングを張り直す予定です。
エコカラットやキッチンスペースカウンター増設など
まだまだありますが、お知らせではこの辺で。。。
現在施工中ですので
詳しくは施工完了後、施工事例をお楽しみに!!
« 前の記事へ
新しい記事へ »