今回、リフォームさせていただいたのは、
名古屋市千種区にありますビルの4Fテナントフロアを
“ダンススタジオ”にリフォームする工事を竣工いたしました。
*************************
オーナーのN様からご相談をいただいたのは4月下旬でした。
「フラダンスの教室を自分で開きたいんですけど、
日置さん、協力していただけませんか??」とのことでした。
もちろんN様からの頼みとあらば、弊社も全力でお助けさせて頂きます!!
*************************
まずはN様の希望するテナント物件内容としまして・・・
〇 駅に近いこと
〇 なるべく名古屋市都心部
〇 20坪(66㎡)くらいのフロア
〇 音響などの騒音問題の配慮
〇 家賃を予算内で
・・・というご要望から弊社の情報網を駆使して、
N様のご要望に答えられる物件を8~9件ほどご用意いたしました。
*************************
その中からN様が気に入られたテナントがコチラです ↓↓
フロア内は最近リフォームされたそうで、カベや床、トビラ、
エアコン、ミニキッチン、トイレは新品でした。
ダンススタジオということでコチラのカベ一面に
1m80cmの高さのカガミを設置いたします。
床はダンススタジオ専用で防音フロアを全面に貼り、床を仕上げます。
鏡の反対側のカベは階段、エレベーターの共用部に面しているので、
防音補強を施して、新たにカベを仕上げます。
オーナー様とも細かな打合わせを積み重ねまして、
ご相談をいただいてから、およそ1ヵ月後に工事着工となりました。
************************
まずは床工事からスタートです。
既設はクッションフロアでしたが、ダンス用の床は
その上からでは施工不可なので、剥がしてから
新設で防音フロアを作っていきます。
直張りで仕上げていくので、ボンドの後などの
補修をしっかりとしながら貼っていきます。
専用フロア材は、裏側がゴムのような素材になっているので、
これで下の階への振動を吸収して騒音を抑えます。
・・・と言いましても見た目は普通のフローリングの感じです。
しかし、ダンス用ということで表面も専用の仕上げとなっています。
***************************
続いてはカガミを設置する面のカベ工事です。
カガミを設置するための下地工事をします。
それと同時にフロア奥にカベを一面立ち上げ、スペースを間仕切って、
キッチンの目隠し、着替えやデスクワークを行うコーナーを設けます。
カベの上部を空けることで、空調が全面に効くようにしておきます。
******************************
続いて反対側のカベです。
下地を組んで、防音材を入れ込んでいきます。
そして仕上がりがコチラです。
これも見た目には分かりませんが防音効果はバツグンです☆
《 途中経過 》って感じですね☆
なんとなく“ダンススタジオ”に!!・・・見えないかぁ?!(´∀`)
続いて間仕切ったカベの柱を塗装していきます。
イメージは“フラダンス”“ハワイアンダンス”ということで・・・
“ オレンジ ”で仕上げてみました!!(・∀・)
まさに常夏のマブシイ太陽のようですね☆
****************************
そしてクロス工事、カガミ設置工事が終わりましたら、
最後にスピーカーを接続しまして工事完了となります。
全体がホワイトベースなので、とても清潔感のある
明るい雰囲気で仕上がりましたね☆
このアングル!!まさに“ダンススタジオ”じゃないですか?!
・・・まぁ・・・ダンススタジオを造ったので当然なんですけども・・・(・´з`・)
オープン前から、すでにハワイアンが溢れちゃってますね!!
****************************
N様、この度は弊社でのご契約ありがとうございました!!
まもなくオープンされるとのことで、すでに入会希望の方や、
「見学してみたいわ☆」という方など多数おみえと伺っております!!
弊社スタッフも《 ハワイアンダンス 》を練習した方が
いいですよねぇ~☆(゚∀゚)しかし、あの腰使いが難しいんですよ☆
もし不備や不具合ございましたら、すぐにご連絡ください。
また、その他にもご希望がございましたら
お気軽にご相談ください。お待ちしております!!